-
フェラーバンチャザウルス
2023年9月23日
月初の玉島での伐採の写真です。 2万平米近い開発予定地の伐開です。実は岡山県は景気いいのかもしれない
-
焚火
2023年9月22日
昨晩は薪の販促用のチラシを作っていて、つかう素材をいろいろ漁っていました。 上の写真はそのうちの一枚
-
薪の配達
2023年8月13日
先週金曜に、Pizza Rivaさん(広島市)、Pizzeria Felixさん(尾道市)に薪の配達
-
建物図面
2023年8月10日
測量士でない者には、伐採範囲が地籍図でどの範囲になるかというのは、割に曖昧です。 田んぼの畔、宅地の
-
薪の配達
2023年8月09日
早島グリルTUNAGUさんに薪の配達に来ました。(2号線沿い、無津の交差点の近くです) 毎月お買い上
-
錠前潤滑剤3069
2023年8月07日
南京錠が開かなくなる、ドアの鍵の引っ掛かりがひどい、は気温が極端な時にたまに起こりますが、 そういう
-
お手伝い
2023年8月05日
薪の生産量を増やしているのですが、人手が足りなくて求人広告をずっと出している状態です。 写真はときど
-
”緊急”伐採
2023年6月22日
山科林業では、(株)中国電力ネットワークの電線の保全伐採を請け負っています。 上の写真は建部町であっ
-
民家裏の法面の伐竹
2023年6月16日
岡山市内での民家裏の法面の伐竹・支障木伐採です。上の写真は伐竹終了間際の休憩時間です。
-
新しい土場を借りました(4)
2023年6月01日
新しく借りた土場で薪の生産を始めました!
-
民家脇の支障木伐採
2023年5月31日
場所は建部町下神目で民家脇の支障木の伐採です。写真は伐採途中(お昼休み)のものです。
-
新しい土場を借りました(3)
2023年5月27日
いま新たに借りた土場を整備しています。 遠景の向かって左側のスペースはこんな感じになっ