2023年3月17日

岡山市北区建部町田地子 配電線の新設に伴う支障木伐採

BEFORE

AFTER

GALLERY

(株)中国電力の配電線の新設に伴う支障木伐採です。奥吉備街道が出来る前に旧道(歩けるだけの山道)沿いに配電線が通っていたのがそのままずっと使われていたのですが、維持コストが余分にかかるので、これを並走している奥吉備街道に出す工事です。

写真の左側の道路が奥吉備街道です。右側の法肩に付いている道(ちょっと3m幅くらいで開けている部分)が旧道です。これに沿っていま稼働している電線が通っていて、電柱の最上部に3本の高圧線が見えます。移設・新設する先の電柱が舗装道路脇に建っていて、いま1本だけ電線がかかっています。この日は中電工が電線を架ける作業をしていました。

この左側の移設先の電柱の周囲から支障木を伐りだすのが、今回の伐採工事です。工事の全長は1㎞ちょいでした。

 

( 岡山県 岡山市 伐採 支障木伐採 )