2022年10月10日
おおらか
10日前のお知らせの、おおらかな送電線ですが、今現在は全く無害・安全なものです!(10/1のお知らせに訂正入れました。)
なんで架線を残しているのか理解できませんが、この送電線はたぶん両側でちょん切れていて、無負荷の状態です。耐久試験でデータでもとってる?
こっちの方がちょん切れているのがよくわかります。奥に左上から斜めに走っているのは、はるか上にある別の送電線です。9/8のお知らせ(航空障害灯)で出てきた送電線で、もしかしたら飛行機が当たっちゃう高さです。
66万ボルトです、って。今はともかく、、、
この送電線のちょん切れた両端の先には、それぞれ架線のない鉄塔の列が続いて立っています。こっち側の続きは山の中でちょっと分かりませんが、グーグルマップにはまだ写っています。
( 追記 2024年4月25日現在ですでに架線は外されています。鉄塔のみが残ってます。 )