2024年7月06日
木柱

普通に道路わきに立っている電柱は鉄筋入りの高圧コンクリ製です。
赤磐市塩木に木の電柱が残っていて、↑写真がそれです。電線の幹線で木柱が残っているのは珍しいです。
4,5年前まで建部町にも木柱が残っていたのですが、それは引込柱みたいな用途の電柱でした。今は撤去されています。
今日も暑かったです。皆様ご自愛ください。
2024年7月06日
普通に道路わきに立っている電柱は鉄筋入りの高圧コンクリ製です。
赤磐市塩木に木の電柱が残っていて、↑写真がそれです。電線の幹線で木柱が残っているのは珍しいです。
4,5年前まで建部町にも木柱が残っていたのですが、それは引込柱みたいな用途の電柱でした。今は撤去されています。
今日も暑かったです。皆様ご自愛ください。