NEWS

HOMEへ

2022年10月04日

スーパーおおらか

電線豆知識です。↑上はおおらかな低い送電線のうちで、書いてる人が知っている中で一番クールだと思っているやつの写真です。旭川ダムから横の山の天辺まで送電線が上がっている、その傾斜のきつい部分となるい頂上部分の境にたっている鉄塔です。右側が常に下に引っ張るように送電線の傾きがついてて、転倒させる力がテコになってかかるので、当然あまり高い鉄塔は立てられない、仕方がないのですが、この高さはヤバいです。横の軽4の高さと比べてみてください。

これは最高級に電圧が高い送電線です。ダムから出てきたホヤホヤの電気が、この鉄塔を通ってブンブン送りだされています。

なので、注意喚起もこんな感じです。

ちなみに、この道路の先は牧場が一つあるだけの行き止まりで、牧場関係者と集乳車以外の通行はほぼありません。一番近くの牧場関係者ではない民家から、ここに来るまでに1.5㎞、山中の一本道を移動するので、ほぼほぼ孤立した状況です、念のため。